こんにちは、パフォーマンスラブリーのCoco(@performancelovely)です。
昨年に引き続き、2022年も5月27日から6月1日まで、ロイヤルハワイアンホテルに宿泊してきました!
太平洋のピンクパレスと呼ばれ、ワイキキのビーチフロントにピンクのたたずまいが印象的な「ザ ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクションリゾート – The Royal Hawaiian Luxuary Collection Resort Waikiki」は、シェラトン・ワイキキホテルに隣接する大人気のマリオット系列のホテルです。
この記事では、ロイヤルハワイアンで朝食がいただけるレストラン「サーフ ラナイ – Surf Lanai」の最新情報をお届けします。
サーフ ラナイ基本情報
- 営業時間: 6:30 AM – 10:30 AM(朝食)
- ドレスコード:リゾートカジュアル
- 事前予約不要
- 電話: (808) 921-4600
- Eメール:centraldiningreservations@pleasant.net
今回のお題の舞台はこちら。
【悲報】マイラニタワーのラウンジはクローズ中!再開未定
ここでいきなりの悲報です。ロイヤルハワイアンの全室オーシャンビューが魅力のマイラニタワー。こちらに宿泊する楽しみのひとつだったのが、専用ラウンジが使用できるということだったのですが、パンデミックの影響でこちらのラウンジはクローズしています。
昨年に引き続き、今年もラウンジ利用が叶わなかった私Cocoなのです。。
マイラニタワーのラウンジに関しては、インスタのフォロワーさんなどからもお問い合わせをいただくことが多かったのですよね。やはりみなさん楽しみにされているのです!
そこで今回、フロントの方に確認してみましたが、再開は未定とのことでした。
うーん。これは本当に残念ですね。再開が待たれます。
ラウンジ代替サービスも2021年で終了
ラウンジがクローズしているため、それを補うための代替サービスが昨年(2021年)はありました。
マイラニタワーの宿泊者は、朝食はコンチネンタルブレックファーストのブッフェをサーフ ラナイでいただけて、ディナータイムには、ワンドリンク、ワンフードのサービスがマイタイバーでいただけました。
これはこれで、かなりお得感があるサービスだったと思うのですが、こちらのサービスも残念ながら2021年で終了しているとのことでした。ふたたび悲しみ。
昨年(2021年)のマイラニタワー滞在記はこちら。
映え!のパイナップルジュースもなし

こちらのまるごとパイナップルジュースですが、めっちゃインパクトありますよね。今回、こちらのパイナップルジュースも楽しみにしていたのですが、なんと今はサービスしていないとのこと(涙
マイタイバーのバーテンダーさんにおうかがいしたところ、流行りのやまいの影響でサービスを中止していて、こちらも再開は未定とのことでした。またまた悲しみ。
気を取り直して、サーフ ラナイでのおすすめ朝食メニューをご紹介していきます。
サーフ ラナイ – Surf Lanai について
サーフ ラナイはロイヤルハワイアンホテルのなかにある朝食レストランです。
「サーフ ラナイで朝食を」というフレーズはもう有名!というほどです。
サーフ ラナイは、ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチの絶景が楽しめるビーチフロント&プールサイドにあるレストランです。
サーフ ラナイは、同じレストランがディナータイムには「アズーア – AZURE」と名前を変えて営業しているめずらしいタイプのレストランです。

サーフ ラナイの朝食で、おすすめメニューをご紹介します。
王道はピンクパレスパンケーキ

サーフ ラナイの朝食メニューで、人気ナンバーワン!といっても過言ではないのが、こちらの「ロイヤル ハワイアン シグニチャー ピンク パレス パンケーキ – Poyal Hawaiian Signature Pink Palace Pancakes」(税別27ドル)です。
ピンクパレスパンケーキのピンクは、ビーツの粉とラズベリーピュレで仕上げられている本物のピンク色なんです。
ピンクパレスパンケーキにはミックスベリーとミントが添えられていて、まわりにはトーストされたココナッツがあしらわれています。見た目にも愛らしく美しいし、しかもかわいい!
2021年には13,397皿のピンクパレスパンケーキが作られた!

今年の2月にめでたく95周年をむかえた、歴史あるホテルのロイヤルハワイアン。公式インスタグラムのストーリーズで95周年を記念したトリビアクイズがあったのですが、そこにピンクパレスパンケーキについてのクイズがありました。
そのクイズによると、2021年の1年間で、なんと13,397皿のピンクパレスパンケーキがサービスされたそうです。
年間の数字だけではよくわからないので、1日あたりの数を計算してみると、だいたい37皿という計算になりますね。意外と少ないかな???
いやはや。いずれにしてもやっぱり大人気メニューであることには変わりはないですよね。
ピンクパレスパンケーキはもっちもちでペロッと完食!

かんじんのお味は?というと、これがまたもっちもちでたまらない食感です。
なんと5枚も重ねてあるので、一瞬「ボリュームある?」と思うのですが、これがぺろっと完食できてしまいます。
1枚いちまいが小ぶりだし、薄めのパンケーキなので、女子でもペロッと食べられてしまう量ですね。
まわりにあしらわれているトーストされたココナッツが、これまたパンケーキと合うのですよね。(注意!ゴミではありませんw)

私Cocoのお気に入りは、シロップ&ソースをたっぷりかけたパンケーキにバターをのせていただくこと。バターの塩気が、これまたパンケーキの甘さをひきたててくれて、絶妙です!
ピンクパレスパンケーキには、バターのほかに、メープルシロップとハウピアソースがそえられてきます。
甘いパンケーキにさらにあまあまのシロップをたっぷりかけていただく!朝からもうこれはたまりませんね。
ちなみに「ハウピア」とはハワイ語で「ココナッツ」のことです。
ピンクパレスパンケーキミックスは購入できます!

ご自宅でもピンクパレスパンケーキが作れてしまう、ピンクパレスパンケーキミックス(税別12ドル)はホテル内で購入することができます。
写真はホテルの中にある、ロイヤルハワイアンベーカリーですが、サーフ ラナイやマイタイバーでもピンクパレスパンケーキミックスは購入できます。
こちらのパンケーキミックスは、お水だけでピンクパレスパンケーキが作れてしまうスグレモノです。お土産にも最適ですね。
ロイヤルハワイアンベーカリーについてくわしくはこちら。
アボカドトマトベネディクトもおすすめ

ピンクパレスパンケーキのつぎにおすすめなのが、「アボカドトマトベネディクト – Avocado Tomato Benedict」(税別34ドル)です。
みんな大好き!エッグベネディクトは3種類あるのですが、こちらがおすすめ。とろっとろのたまごがたまりませんよね。
アボカドトマトベネディクトの中身は?
アボカドトマトベネディクトの中身の詳細です。
- ほうれん草
- トマト
- アボカド
- ポーチドエッグ
- パプリカ
- オランデーズソース
オランデーズソースとは、バター、レモン汁、卵黄などで作られた有名なソースのことです。こちらのソースとまたパプリカが効いていて絶品です。
写真のポーチドエッグのうえに添えられている黄色いソースがオランデーズソースです。

付け合せには、ブレックファストポテトががっつりそえられています。
ポーチドエッグもしっかり2個分あるし、これだけでお腹はパンパンになりますね。
スライスされたイングリッシュマフィンにのっている形なので、このひと皿だけでも立派な朝食メニューになります。
ほうれん草とアボカドなんて、私Cocoの好きなものばかりで、このエッベネディクトは個人的には、本当に毎日でも食べたい一品です。
付け合せのブレックファーストポテトも、スパイシーな味つけでめっちゃおいしくて、こちらも感動モノです。
さいごに

ロイヤルハワイアンで朝食がいただけるサーフ ラナイは、ビーチフロントで眺めも最高!超絶おすすめレストランです。朝からぜいたくすぎる景色を堪能できます。
さいごに注意点をまとめておきます。
- お支払いは現金は不可
- クレジットカードかお部屋付けのみの受け付け(感染対策として)
- サーフラナイは予約ができない
ロイヤルハワイアンでは、マイタイバーなどほかのレストランでも感染対策として現金は受け付けていませんのでご注意くださいね。
また、マイタイバーもサーフラナイも予約することはできませんので、空いている時間帯をねらっていくのがおすすめです。ちなみに私Cocoは開店と同時の朝6時30分に行きました!
開店時には数組並んでいる程度で、比較的スムーズに入店できますし、あこがれのビーチフロントのお席にもほぼ確定で案内されるのでおすすめ。
今回ははダントツ人気の2品をご紹介しましたが、いつか全部のメニューを制覇してみたいです。(でもやっぱり同じメニューをリピートしちゃうひとw)
サーフ ラナイは、ロイヤルハワイアンホテルに宿泊していなくてももちろん利用できますので、次回の渡ハではぜひぜひ、サーフ ラナイで優雅な朝食を召しあがってみてくださいね。
この記事がどなたかの参考になればうれしいです。
それでは、また♡
Instagramも毎日更新中です!
Followありがとうございます♡