こんにちは、パフォーマンスラブリーのCoco(performancelovely)です。
今回、約1年ぶりのハワイ旅行に際して、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エクスプレス・プレミアム・カード(以下、MBAカード)に付帯する「海外旅行損害保険」の気になる点を、アメックスに問い合わせてみましたので、シェアします。
- 旧SPGから生まれ変わったMBAカードだけど、たしか旅行保険の適用条件が変わっていたような…
- 旅行代金をMBAカードで支払っていないと適用されないのよね?
- ホテル代だけをMBAカードで支払っていたらどうなのかな?
こんな疑問をアメックスに問い合わせてみました。
電話:0120−234−586
結果、さすがのアメックス!という手厚い補償で、やっぱり持っててよかったMBAカード!という結論になったのですが、この記事でまるっと解説していきます。
海外旅行損害保険の改定は8月1日から
2022年の2月に、旧SPGアメックスから生まれ変わったMBAカードですが、海外旅行損害保険の改定については2022年8月1日からです。
これまではカードを持っているだけで自動付帯だった海外旅行損害保険ですが、2022年8月1日より、旅行代金をカードで支払った場合が対象になります。
今回、私Cocoの場合は改定前の旅行となりましたので、これまで同様、旅行代金をMBAカードで支払っていなくてもカードさえ所持していれば損害保険の対象となります。
これでひと安心だわ。
これまでも、旅行代金をカードで決済した場合、決済していない場合より支払い限度額が多く設定されていました。
でも、旅行代金といってもいろいろありますよね。パッケージツアーだったらわかりやすいですが、問題は私Cocoのように個人手配の場合です。
ホテル代だけ決済の場合はどうなのかな?と、その他もろもろ疑問に思い、早速アメックスに問い合わせてみました。
国際航空券料金を支払っていないとNG
新しい適用条件では、国際航空券料金や国際船舶の料金をカードで支払っていないと、カードに付帯する海外旅行損害保険は適用になりません。
パッケージツアーの場合はもちろん、その料金をカードで支払っていればOKです。
マイルを使ったチケットの場合は、燃油サーチャージをカードで支払ってればOKです!
ホテル代の支払いだけではNG
今回、私Cocoの場合、JALのマイルを使った航空券だったのですが、流れで燃油サーチャージはJALカードで支払ってしまっていたのですよね。。
JALマイレージバンクに登録されたカードがJALカードだったので、思考停止でそのまま決済してしまいました。
そのため、ホテル代のみMBAカードにて支払っていたのですが、これでは海外旅行損害保険の適用対象外とのこと!(←8月1日以降の新ルールの場合)
ホテル代のみの決済では旅行損害保険はカバーされないので注意が必要です!
しかーし、この場合でもまだあきらめる必要はありません。ここが、さすがのアメックスさま!といわれる由縁です。
リムジンバスや電車料金の支払いでもOK
空港までのリムジンバスや電車料金をカードで支払った場合も、海外旅行損害保険の適用対象となりますので、ご安心ください!
電車料金でもいいって。ここはかなりの太っ腹ですよね。
ただし、MBAカードがSuicaなどの交通系ICカードに紐付けされた状態で、Suicaなどで乗車した場合は対象になりませんので注意が必要です。
券売機などでMBAカードを使って電車料金を支払う必要があります!
かなりの手間ですが、アメックスカード付帯の手厚い補償が受けたい場合、ここは忘れずにやっておきましょうね。
今回の私Cocoのように、ホテル代しかMBAカードで支払っていない場合でも、空港への電車料金をカードで支払えばOKなのです。すばらしい!

いちばん気になるコロナにかかった場合は?

この時期、海外に行かれる方がいちばん気にされるのは、もし日本帰国前のPCR検査で陽性になってしまったら??ということですよね。
もしもコロナ陽性となってしまったら、もちろん予定していた飛行機には乗れませんし、病院代もかかります。さらにはもちろん延泊のホテル代やらなんやらで。コロナにかかったことも大ショックですが、それにかかる出費のダメージも大きすぎます!
考えただけでおそろしいわ。。でもこの点もさすがの手厚い補償で安心でした!
とくにコロナ特約などはないが補償されます!
とくにコロナ特約のようなものはないそうですが、普通の病気にかかってしまった場合と同様で医療費などはカバーされます。
帰りのチケット代や変更料もカバー
コロナ陽性になってしまった場合、新たに帰りのチケットの手配が必要ですが、種類によっては変更できないチケットもありますよね。
でもでもご安心ください。MBAカードの海外旅行保険なら、帰りのチケットの変更料金もカバーされます。
また、あらたにチケットを購入しなければならない場合も、その料金もカバーされます。
延泊料金もカバーされる!

ただでさえ円安でダメージの大きい昨今。日本に帰れず、さらにホテル延泊料金も自腹なんてことになってしまったら。考えただけでおそろしいですね。
ここもさすがのアメックス!ホテル延泊料金ももちろんカバーされます。
この場合、医師による「滞在中のホテルに延泊が必要である」という書面があれば、ホテル代が支払われるそうです。
また、国によっては政府の指示する場所での待機が必要という場合もあるようです。この場合もその指示がメールなどであれば、その滞在費用も補償されます。
もちろんコロナにかかったら大ショック!ですが、最悪その場合でも、MBAカードの海外旅行損害保険で金銭面はすべてカバーされるので、これは大きな安心材料ですね。
補償期間は日本出国から90日
最後に注意点です。MBAカードに付帯する海外旅行損害保険の補償期間は、日本を出国した日から90日です。
旅行の場合、なかなか90日以上、海外に滞在されるケースは少ないと思いますが念のため。もし短期留学などのケースなら、カード付帯の保険ではなく、別途契約する必要がありますのでご注意くださいね。
やっぱり持っててよかったMBAカード

MBAカードに付帯する、海外旅行損害保険について、アメックスに問い合わせてみた内容をシェアしてきました。
新しくマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードになって、年会費もアップし、「改悪!」などと叫ばれたMBAカードですが。
結論!これだけ手厚い補償がついているなら、やっぱり継続して持っててよかった!というひと言につきますね。
これまではカードに自動付帯で、持っているだけで適用された旅行損害保険ですが、旅行代金をカードで支払った場合のみ!という条件つきにはなりましたが、空港への電車料金の支払いでもOKなら!この点もなんら問題なくクリアーできますよね。
やはり神カードだ!
さいごに、筆者パフォラブからMBAカードの紹介キャンペーンのお知らせです。
マリオット ボンヴォイ アメックス プレミアムで旅をもっとお得に!【紹介入会で最大6,000ポイントお得】
良好好き・ホテル好きにとって欠かせないクレジットカードといえば
マリオット ボンヴォイ アメリカン・エクスプレス・プレミアム・カード(通称MBAカード)。
宿泊やレストランでの支払いはもちろん、ポイント還元やホテルステータス、さらには紹介入会での特典で、知れば知るほど魅力的な1枚です。
マリオット アメックス プレミアムの基本スペック

マリオット アメックス プレミアムの基本スペック
- 年会費:82,500円(税込)
- 提携:アメリカン・エクスプレス x マリオット・インターナショナル
- 旧SPGアメックスから進化して2022年にリニューアル
ただのクレジットカードではなく、ホテルライフをグレードアップさせる「旅のパスポート」的存在です。
ポイント還元が驚異的
100円=6ポイント(マリオット系列ホテル・レストラン利用)
宿泊やレストランでの利用では、通常の2倍にあたる100円=6ポイントが貯まります。
100円=3ポイント(通常のショッピング利用)
コンビニや日常の支払いでも100円=3ポイントが貯まるので、メインカードとしても十分活躍。
貯まったポイントの使い道
無料宿泊、40社以上の航空会社のマイル交換など、旅行好きにはたまらない使い方が可能です。
自動付帯するゴールドエリート会員資格
このカードを持つだけで、Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員に。
レイトチェックアウト(最大14時まで)
ゆったりとした滞在が可能。飛行機の時間まで余裕が持てます。
客室アップグレード(空室状況による)
デラックスルームや高層階へのアップグレードのチャンスあり。
ウェルカムギフトポイント
チェックイン時に250ptまたは500ptがもらえます。
宿泊ポイント25%アップ
通常の宿泊ポイントに加えて25%のボーナスが自動付与されます。
プラチナエリートへの近道
年間500万円以上の利用で、プラチナエリートに昇格。
ラウンジアクセスや朝食無料といった特典が一気に広がります。
新しく追加された安心特典
スマートフォン修理費用補償
最大30,000円まで補償。旅行中のアクシデントにも安心です。
紹介入会で6,000ポイントお得!
通常の入会特典
入会後3か月以内に30万円以上の利用で最大39,000ポイント。
紹介入会特典
同じ条件で最大45,000ポイント。
つまり、紹介経由のほうが6,000ポイントもお得になります。
公式サイトからの入会だと最大39,000ポイントなので、紹介入会のほうが6,000ポイントもお得なのです!
\紹介リンク経由で6,000ポイント分お得!/
申し込み方法(かんたんステップ)
- Marriott Bonvoyの会員登録
マリオット公式サイトで無料会員登録を行う - 紹介リンクを受け取る
この上のバナー「マリオット アメックス プレミアムのお得な紹介入会はこちら」をクリックし、フォームから連絡。必要なのはニックネームとメールアドレスだけ。 - もしくはパフォラブ/CocoのInstagramをフォローして「マリオット アメックス プレミアムお友達紹介希望」とDMを送信(ご挨拶などは不要!お気軽にDMしてねー♪)
- 届いたURLから申し込み
パフォラブ/Cocoがお送りした専用URL経由で申し込むだけ。
まとめ:旅好きの必須カード
マリオット アメックス プレミアムは、
- ゴールドエリート資格が自動付帯
- ホテル利用で100円=6ポイント
- 年500万円利用でプラチナエリートに昇格
- スマホ補償など日常でも安心
これらが手に入る「ホテル好きの最強カード」です。
さらに紹介入会なら、公式サイトより6,000ポイントお得。
あなたもこの機会にMBAカードを作って、補償もバッチリで安心な海外旅行をエンジョイしましょう♪
それでは、また♡
Instagramも毎日更新中です!
Followありがとうございます♡