ハワイ挙式

ハワイ挙式【モアナチャペル】を選んで正解だった理由のまとめ

 

さまざまな選択肢のあるハワイ挙式での式場選び。どこに決めたら良いのか、迷われている方も多いと思います。私達はすんなりモアナチャペルに決まりましたが、その理由をまとめてみました♪

 

ハワイ挙式を検討中の方へ!モアナチャペルにして正解だった理由のまとめ記事です。

 

モアナチャペルを選んでよかった理由

無事にハワイ挙式を終えた今、本当にモアナチャペルを選んでよかったと思う私Cocoです。

あらためて、モアナチャペル挙式を選んでよかった理由について、まとめておきます。

 

立地条件がダントツに良い

まずはこれに尽きると思います。

モアナサーフライダーホテルはワイキキのど真ん中、カラカウアアベニューの中心地にそびえ立つ、白亜のホテル。本当に宮殿みたいなたたずまいです。

ワイキキを訪れたことのある方なら誰もが知っているホテルです。

そのホテルの中に位置するのがモアナチャペルです。

ほかの高級ホテルと比べてもアクセスのよさはばつぐんです。

 

モアナサーフライダーからの眺め♡

 

 

誰もが知ってる

先にも書きましたが、ハワイを訪れたことのある方なら知らない人はいないと思います。

「ハワイのどこで挙式をしたの?」

と聞かれた際に、モアナサーフライダーならまちがいなく、

「あ、あの白い宮殿みたいなホテルね!」

と皆さんにおわかりいただけると思います。

 

ワイキキ最古のホテル

モアナサーフライダー ウェスティンリゾート&スパはなんと、1901年創業!

ワイキキのファーストレディー(貴婦人)とも呼ばれているホテルです。

ワイキキ最古のホテルとしてその伝統を誇るホテル、なんだかもうこれだけで十分ですよね^ ^

クラシカルで優雅なオーシャンフロントのたたずまいは、ほかを圧倒する存在感があります。

 

このたたずまいは圧巻♡

 

ホテルの中にあるチャペル

モアナチャペルはこのモアナサーフライダーホテルの中につくられたチャペルです。

このホテルに宿泊すれば、もちろん移動は不要で、ご年配の参列者の方々にも安心です。

私も高齢で不慣れな両親のことをいちばんに考え、このチャペルにしました。

 

アールイズウエディングさんが運営するチャペル

私が実際にプランナーさんから受けた説明なのですが、

チャペルとは、

日本の結婚式場のシステムをそのままハワイに持ち込んだようなイメージで、

アテンドさんたちも、もちろん日本人なので細かいケアが行き届いている!

というのが特徴だということです。

海外リゾートウエディングとはいっても、このような充実したサービスがあれば新郎新婦もとても安心ですよね。

 

多分、なくなってしまうことはない=再来訪しやすい

現在は「スターウッド ホテルチェーン&リゾート」に属しているモアナサーフライダーですが、今後、このホテルチェーンが変わる可能性はあるかもしれません。

ですが、本館建物がホノルル市の文化財に指定されているほどの歴史あるホテルです!そんなホテルが姿を消してしまうというようなことは、かなり考えにくいと思います。

これは教会にもいえることなのですが、あとあとまたハワイへ旅行する機会には、自分たちが挙式をした場所として訪れることができるのです。

また、わざわざ移動をしなくても、ワイキキをお散歩の途中で立ち寄れる、というのが本当に魅力です。

 

比較的新しい

2020年3月にめでたく10周年を迎えられたばかりで、比較的新しいチャペルですね。

私たちの時(2019年5月)もまだまだピカピカ!という印象でした。白さがまぶしかったです!

 

SPGカードで特典もあり

皆さまご存知の、旅好きの方々御用達のアメックスSPGカード(スターウッドプリファードゲスト アメリカン・エクスプレスカード)での特典が受けられます。(←現在はマリオットアメックスプレミアムカード)

私もモアナチャペル挙式を決定してから、このカードを作成し、無料宿泊券をゲットしました。

ここでは詳細は割愛しますが、このカードを作成するだけでマリオットボンヴォイの会員資格「ゴールドエリート」資格が自動的に付与されます。

旅行好きな方には本当におすすめのカードです。

ご興味ある方がいらっしゃいましたら、紹介特典でお得にご入会もできますよ!

 

アールイズウエディングさん自体が大手で安心できる

大手で安心できるのはもちろんなのですが、さらにアールイズウエディングさんはリゾートウエディングのプロ!です。草分け的存在といっても過言ではないと思います。

現地のコーディネーターさんもすべて日本の方というのもとても安心でお任せできました。

ちなみに、現地ヘアメイクさんもすべて日本の方です。

 

モアナサーフライダーホテル内のチャペル・ALL IN ONE

前日の打ち合わせから当日のヘアメイク、そして挙式、パーティーまですべてがホテルの敷地内でかなう!というのが最大の魅力でもあります。

また、ホテル内にジャルパックのカウンターや店舗が設置してあり、ジャルパックのパッケージツアーで申し込んでおけば、すべてのことがホテル内で完結できる便利さが、年配者や海外旅行の初心者にはうれしいですね。

私の両親もジャルパックでお願いしたパッケージツアーで手配して、滞在中こちらで大変お世話になりました。

具体的には、つねに日本人のスタッフさんがいらして、タクシー手配からオプショナルツアーの申し込みまで、すべて日本語でお願いできました。

 

トリニティシャンデリアが素晴らしい

チャペルを彩るトリニティシャンデリアには、ハワイイアンジュエリーにもあしらわれる、伝統の模様がデザインされているそうです。

それぞれ、

 

・PUMEHANA プメハナ=両親、先祖の愛情
・KUULEI クウレイ=最愛の人
・MAULOA マウロウ=永遠

 

を表現していて、過去、現在、未来の意味があるそうです。

 

実際の挙式時にはそれぞれのシャンデリアをゆっくり眺めたり、その意味を噛みしめる余裕などまったくなかったことが悔やまれます。

 

チャペルからビーチ、海が見える(ハワイならでは)

これはハワイならではだと思いますが、チャプルから海が見えます。

目の前に広がっているのはワイキキビーチです。

挙式後に、チャペル内で海をバックに撮影していただいた写真は、合成か?と思わず疑いたくなるようなまぶしい写真に仕上がっています。

 

バックは目の覚めるような美しい海♡

 

ファーフトレディフォトツアーができる

歴史ある建物である、モアナサーフライダーホテルの中でファーストレディフォトツアーができるのも魅力ですよね。

ホテルに3泊以上宿泊すれば、事前に申請してホテル内の撮影は許可されます。(2019年時点での情報です。)

ただやはり、モアナチャペル挙式とセットでないと本物!という気がしませんよね^ ^

 

ファーストレディーフォトツアー♡

 

真っ白である

「全ての女性を虜にする麗しき純白の世界」とパンフレットにあります。

本当にその言葉のとおり!

あまりの白さとまばゆさのため、素人のカメラでは逆光で、うまく撮影ができないくらいでした。

 

さいごに

以上、ここまで思いつくままに並べてみましたが、いかがでしたでしょうか?

とにかく人気のチャペルで予約が取りにくいので、できるだけ早く日程を確保しておくことを強くおすすめします。

私のように日程ありき!ならなおさらです。

早いに越したことはありません!

とくに、大安などお日柄のよい日をねらっている方はここ重要です。

 

ワイキキシェラトンホテル内にある、同じアールイズウエディングさん運営の「マカナチャペル」とよく比べられると思うのですが、マカナチャペルにはあってモアナチャペルにはないオプションなどがあり、差別化されています。

この辺も踏まえて、しっかり検討されるといいですね。

 

でも私はやはり、かねてからのあこがれのホテル内のチャペルで、挙式を執り行うことができて、本当に幸せでした。

どなたかの参考になればうれしいです。

 

モアナサーフライダーについてはこちら

アールイズウエディングについてはこちら

 

では、また♡

ABOUT ME
アバター画像
Coco
はじめまして。アラフィフ現役CA(キャビンアテンダント)+大手前大学通信学部学生+マナー講師+別居婚のCocoです。ハワイとピンクをこよなく愛しています。好きな言葉は想定外!人生予測不可能だから楽しいのです。自分を幸せにできるのは自分だけ♡一緒に人生を楽しみましょう! FOLLOW ON INSTAGRAM
Follow Along On Instagram!

Instagramも毎日更新中です!

Followありがとうございます♡

Follow Along On Instagram

RELATED POST