アールイズウエディングさんのモアナチャペル挙式!どのオプションをお願いするか、金額の問題もあるし悩みますよね。この記事では迷ったすえにお願いしなかったオプションについてまとめています。
お願いしなかったオプションについて
アールイズウエディングさんプロデュースのモアナチャペル挙式で、お願いしなかったオプションについてです。
こちらの記事はあくまでも私たちの場合ですので、ご参考までにご覧いただけるとうれしいです。
オプションとして設定があるものの、迷ったすえにお願いしなかったものについてです。
もちろん、付けられる方もたくさんいらっしゃると思いますので、どういったオプションがあるのかだけでも気になる方だけご覧くださいね。
新郎ヘアメイク
約10,000〜15,000円
こちらについては人それぞれですが、自分でセットできる新郎さまなら必要ない気がしました。
女性と違って、いろいろとパターンがある訳でもなく、しっかりメイクをする訳でもないので、男性は髪型だけでだいぶ変わってくるとは思いますので、それでよくなるのなら写真写りもかなり違うと思います。
ただ、リハーサルもなくいきなり本番でやっていただいて、かならずしもよくなるとは限らない、というか。ちょっと怖い気もしますよね。
普段から自分でセットできる方ならご自身でされたほうがよいのではないかと思います。
もちろん、新郎ご自身が付けたい!という場合はお願いすればよいと思いますが、メイクについてもわざわざ慣れないメイクをしなくてもよいのではないかな、と思います。
写真写りを考えてお肌をきれいに見えるようにしたい!と思うような方にはおすすめだと思います。
新婦ボディメイク
約10,000円
私はとくに何もしなかったのですが、ご自身でキラキラのパウダーやボディクリームを塗ればよいのではないかと思います。
私自身はそこまで考える余裕がまったくなかったのでした。(ボディの日焼け止めを塗ることを忘れていたくらいですから!)
ゲストがたくさんいらっしゃるような場合でしたら映えると思うのですが、私たちは身内のみの挙式でしたので、とくに必要ないと判断しました。
それからいちおうパンフレットには、アザなどは消せないとの記載がありますので、隠したいアザなどがある方はプランナーさんにご相談されるとよいと思います。
レイセレモニー
約レイ1本5,000円〜
本当に私個人の趣向というか問題なのですが、暑い日差しの中でセレモニーを行うというのは、まったく論外!というか検討もしませんでした。
本当は挙式後、プライベートガーデンにて、結婚証明書にふたりでスタンプを押す!という共同作業のセレモニーがあるのですが、それも省略してしまったくらいですので(汗
単純に日差しが暑くて日に焼けそう!という理由だけです。はい^_^;
ただこのレイセレモニーは、ひとりひとりに感謝の気持ちを表すことができて、とてもよい記念になることはまちがいないと思います。
レイセレモニーを付けても付けなくても、挙式後のアフタータイムのトータルの撮影時間は同じだと思いますので、ゲストが多い場合は他の撮影時間が少なくなってしまうのかな、とも思います。
私たちのアフタータイムは逆にすることがなくて、間延びしてしまった感すらありましたので、参列者の方々が少ない時にはあったほうがよいのな、とも思います。
ただ、私的には屋外でセレモニーというのは想定外なのでした(/ _ ; )

揃って記念撮影タイム♡
ウエルカムボードなどの持ち込み
約5,000円〜10,000円
ここは写真に残るので、実は少し手を加えておけば良かったと後悔しているところです。
よくあるのが、モアナベアを並べたり、という演出ですよね。
私たちは全く装飾なし!のアールイズさんで準備してくださったシンプルなボードのみで、ちょっと寂しい感じでした(/ _ ; )
少しは手を加えて演出することをおすすめします。
お花のモチーフがあるものは、ウエルカムボードでも持ち込み料がかかるそうですのでご注意ください。
くわしい情報についてはプランナーさんにて最新のものをご確認くださいね。

ちょっと味気ないウエルカムボード

モアナベア達♡
アフターブーケ
約40,000〜50,000円
挙式のときのブーケをドライフラワーにして、結婚証明書と並べてきれいなフレームに入れてくださるサービスです。
たしかに立派ですばらしく、私たちも挙式前日の打ち合わせのときにかなりおすすめされました。
いくつかの業者さんがあるようで、それぞれのパンフレットを見せられて勧誘?をしていただきました。
私の場合、スタイルブックから選んだアールイズさんのブーケで、オリジナルではなかったし、フレームに入った押し花という形がちょっとピンとこなくて(汗
ただ、一生の記念にはなるので、お願いする方のほうが多いのかもしれませんね。
あとはハワイなので、挙式後に自宅へ持ち帰って、ドライフラワーにする等もできないですし、アフターブーケという形にしないと日本へ持ち帰ることができない!ということはあると思います。
私も滞在中はホテルのお部屋に飾っておきましたが、帰国時にお別れするのがとても名残惜しかったです。
こちらは日本で決めなくても現地でお願いをして十分間に合うみたいでした。
打ち合わせのときに見本も置いてありましたので、迷っている方は前日に決めても大丈夫です!

アールイズウエディングさんの生花のブーケ♡
ゲストヘアセット
おひとり 約15,000円
ご両親だけ参列されていて、ヘアセットが心配な方にはおすすめだと思います。
お母さまへのよいプレゼントにもなるのかな、と。ただ、日本での挙式と違って、とってもラフな感じのハワイでの挙式なので、正直必要ないのかな、と思い、お願いしませんでした。
なんと言ってもアロハシャツ着用でしたから。(注:アロハシャツはハワイの正装です!)
私の母も聞くだけむだ、というか、絶対必要ない!と言うのがわかっていましたので、確認もしませんでした(笑

みんなで揃ってシャカポーズ♡
この記事がどなたかの参考になればうれしいです♪
それでは、また♡
Instagramも毎日更新中です!
Followありがとうございます♡