ハワイ挙式

ハワイ挙式当日の流れ〜挙式後のレセプションランチ【モアナチャペル】

ハワイ挙式終了後、レセプションランチについて

挙式日全体の流れはこのような感じで、最後は挙式終了後のレセプションランチについてです。

07:00 新婦ヘアメイクスタート(約90分)
08:30 ワイキキ周辺ビーチフォトツアー出発
09:30 スタイルチェンジ
10:00 ファーストレディーフォトツアー
11:00 挙式開始
12:00 終了後、モアナのお部屋でお着替え
13:00 バーチハウス ベランダにてレセプションランチ(ここは自己手配)

 

なぜプランナーさんを通して手配しなかったのか

まずここです。もちろん、アールイズさんのモアナチャペル挙式には、ホテル内の貸切りのお部屋にてレセプションパーティーのプランも用意されています。

ただここは彼が自分で手配したい!と言い出したので、丸投げですべてお願いすることにしました。彼的に最大の理由はコスパ!だったようです。

それから最後まで人数が確定していなかったのも理由のひとつですね。

彼の友人ご夫婦がハワイまでいらしてくださる予定だったのですが、不幸があり結局キャンセルとなってしまった経緯があります。

ちなみにアールイズさんのプランは

ダイヤモンドヘッドスイートパーティー
ハワイアンテラスパーティー

この2つでした。

こちらの人気みたいですので、もしお願いされる場合は早めの手配をおすすめします。

私たちももちろん、モアナサーフライダーホテル内1階のレストラン、
The Verande」のビーチハウスレストランにてレセプションランチを行いました。

手配方法、ビーチハウスに決めた理由

この手配は、彼が直接ホテルにお電話をして手配しました。ビーチハウスに決めた理由というか、モアナサーフライダーサーフライダー内のレストランといえばここしかありませんので、この一択ですね。

この「ザ ベランダ」ですが、私は以前にも、ディナービュッフェやアフタヌーンティーで利用させていただいた経験がありますが、まちがいなくワイキキで一番立地がよく、かつ雰囲気も抜群のレストランです。

お食事をしながらビーチも眺めることができますよ♪

ただもちろん、私たちのときはたまたま空いていたのですが、(むしろガラガラでした!)レストランの中のテーブルを予約して、ウェディングメニューのランチをお願いするというだけなので、プライベート感はなく、ただみんなで歓談しながらお食事をするというだけになります。

アールイズさん経由のパーティールームでしたらもちろん貸切のお部屋ですので、いろいろな思考を凝らした演出も可能です。そういったことを望まれる方はやはり、アールイズさんのプランで手配されることをおすすめします。

またもちろん、写真に残したい!という場合には別途カメラマンさんの手配等も必要になってくると思いますので、まとめてプランナーさんにお願いする方がシンプルで楽なのかもしれませんね。

 

ビーチハウスレストラン♡

 

メニュー詳細

メニュー名は

ビーチハウスコースランチ モアナ

というウェデイング用のコースで、ステーキとロブスター付きのいちばんお高いメニューです。

こちらがメニューの詳細です。

 

・グラススパークリングワイン
・アミューズブッシュ
・ハマチのクルード
・1品目 ビーチハウスチョップサラダ
・2品目 牛フィレミニヨンステーキ(170g)&メインロブスターテイル
・3品目 シェフ厳選デザート
・コーヒーまたは紅茶

 

量は十分ボリュームがあったのですが、なぜかメインロブスターが硬すぎて、しかもなかなか殻から外せないという有りさまで、みな苦戦していた記憶があります^_^;

私個人的には、ドレスの締め付けがきつすぎて、食欲どころではなかったのでした。

それでもデザートまできちんといただきました。

 

ハマチのクルード♡

 

 

ビーチハウスチョップサラダ

 

 

牛フィレミニヨンステーキ&メインロブスターテイル

 

 

 

 

デザートは2種類♡

 

ウェディングランチのコースは、こちらのメニューと、ロブスターがつかないメニューとの2択でした。

目にも美しいメニューで大満足でしたよ♪

 

まさかの強行スケジュールのわけ

またまた余談ですが、彼が自分のお姉さま夫婦の旅行を手配する際に、日程を誤って手配してしまったという!まさかの大失態があり。゚(゚´Д`゚)゚。(一日早まった日程で予約してしまっていたようです。)

キャンセル料全額!みたいなツアーだったため、致し方なくそのままにしていた、という経緯があります。

そのため、このレセプションランチの後、そのまま空港へ直行で日本へ帰国される!という恐ろしいスケジュールだったのでした。

本当に申し訳なかったです(泣

そのため、コースが終わり次第出発しなければならないという強行スケジュールでした。

これもあって、さっぱりレセプションも終了せざるを得ず。さすがにもうちょっとゆっくりしたかったです。

通常ですと、新郎新婦はこの後またフォトツアー等に出発される場合もあると思うのですが、それはそれでけっこう体力が必要だと思います。

私たちもこの当日に、サンセットフォトツアーをつけるかどうか最後まで悩んだのですが、そうなると、挙式、レセプション後ホテルでレスト、その後再度夕方からヘアメイクをしてドレスに着替えて出発!という感じだったので、「ちょっと1日が長すぎて無理かも!?」と断念。

(これは結局別途、後撮りという形で行うことになりました。)

おすすめはやはり、挙式日とフォトツアーは分けられたほうがベターかなと思います。

ただ、旅行の日程等にもよると思いますが、これからの方は参考にされてみてくださいね。

この後、私たちはお部屋で彼の一眼レフで、セルフ撮影会をしていました(笑

それから夕方にはふたりで、アラモアナのマジックアイランドへサンセットを見に行きました。思い出のサンセットです♡

 

またあの日に戻りたいです!

 

では、また♡

ABOUT ME
アバター画像
Coco
はじめまして。アラフィフ現役CA(キャビンアテンダント)+大手前大学通信学部学生+マナー講師+別居婚のCocoです。ハワイとピンクをこよなく愛しています。好きな言葉は想定外!人生予測不可能だから楽しいのです。自分を幸せにできるのは自分だけ♡一緒に人生を楽しみましょう! FOLLOW ON INSTAGRAM
Follow Along On Instagram!

Instagramも毎日更新中です!

Followありがとうございます♡

Follow Along On Instagram

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA